「元服式」のご案内

御岳登山鉄道主催の「元服式」を、本年も執り行います。

当社では、古式ゆかしい武家装束の直垂(ひたたれ)に身を包み、
宮司に侍烏帽子(さむらいえぼし)をかぶせていただいて、
神前に玉串を捧げ、太刀を佩(は)き、拝殿回廊にて記念撮影を行います。
そのあと、御岳山内の宿坊にて祝膳(昼食)を召し上がっていただきます。

と き : 3月20日(木祝) 8時50分集合
ところ : ケーブルカー御岳山駅
(JR御岳駅8時12分発バス、ケーブルカー滝本駅8時42分発乗車)
対象者 : 12~18歳の男女

お子さまの成長の先にある、大人としての第一歩を当社でお祝いしませんか。
詳細の確認・お申し込みは以下のページよりご覧くださいませ。(~3/4まで)

↓ 御岳登山鉄道HP ↓
武蔵御嶽神社「元服式」詳細

関連団体紹介

 

PAGE TOP
error: Content is protected !!