年末年始について

年末年始の対応についてお知らせをいたします。

一、ご来山にあたって

大晦日から新年にかけては混雑が予想されます。
山頂である神社周辺は狭小かつ気温も低いため、
特に三が日のご参拝について、気にされる方は、
マスクの着用等、対策のご検討をお願いします。
また防寒対策も決してお忘れになりませぬよう。


一、御祈禱・祭事について

祈禱は、元日0時からの「一番祈禱」をはじめ、
随時受付けのうえ、順次ご参列をいただきます。
ただし、元日8時からの「元旦祭」斎行に伴い、
祭典前後は御祈禱の執行を一時停止いたします。

状況によっては昇殿人数に制限を設けますので、
祈願受付後、お時間をいただく場合があります。


一、授与品について

正月特別授与品については 12月28日(土) より
頒布をいたします。授与所にてご相談ください。

「御朱印」については、元日から15日(水)まで、
書き置き和紙のみの対応とさせていただきます。


一、愛犬をお連れの方へ

愛犬をお連れでのご参拝に制限はありませんが、
特に三が日は大変混み合うことが予想されます。
寒い中での大変な混雑が愛犬のストレスを招き、
参拝の方とトラブルになる事例がありますので、
慎重にご検討くださいますよう、お願いします。

愛犬祈願、犬形代授与は13日(月祝)まで中止し、
14日(火)より再開としますのでご理解ください。
犬形代はお持ち帰り使用の場合のみ授与します。


一、宝物殿 特別開館について

年末 12月28日(土) から 31日(火) 、
新年 1月1日(水祝) から 5日(金) 、
 宝物殿を特別開館いたします。
その後は通常通り、土日祝祭日 を開館日とし、
11日(土)、12日(日)、13日(月祝)と開館します。


一、関係交通機関について

本年も大晦日終夜運転が実施されます。
詳細は、各社ホームページ等ご覧くださいませ。

JR東日本
青梅線・立川〜御嶽
立川発 2:00、3:20 /御嶽発 3:00、4:38
( 宮ノ平 〜 沢井駅間は停車しません )
https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241018_ho01.pdf

西東京バス
https://www.nisitokyobus.co.jp/info/28240.html

御岳登山鉄道 / ケーブルカーおよび駐車場
https://www.mitaketozan.co.jp/info…/information_2024_12_18.pdf
大晦日は18:30運行後、23:00発まで運転中止。
駐車場も閉鎖時間があります。ご注意ください。

また 翌1月末より、ケーブルカー機器交換のための運休があります。

運休期間:2025年 1月27日(月) ~ 1月31日(金) 計5日間

詳しくは 御岳登山鉄道 のおしらせをご覧ください。
https://www.mitaketozan.co.jp/infomation/information_2024_11_21.pdf

——————————

どうぞご無理のない範囲にて、ゆく年を見送り、
くる年を迎え、みな平穏にお祝いできますよう。

関連団体紹介

 

PAGE TOP
error: Content is protected !!